【業務効率向上】PowerAutomateのアクション「新しいフォルダーを作成」の使い方

PowerAutomate
スポンサーリンク

1.はじめに

1.1 本記事の対象者

  • Power Automateで指定したフォルダ内に新しいフォルダを作成するフローを実行したい人

1.2 本記事の目的

  • アクション「新しいフォルダーの作成」の使い方を知る。

2.PowerAutomateのアクション「新しいフォルダーの作成」の使い方

2021年2月から無料版Power Automateを使って今まで貯めてきたノウハウを解説していきます。

自分のノウハウを以下の記事にまとめました。

もしよろしければ、確認してみてください!!

2.1 PowerAutomateの「新しいフォルダーの作成」の概要

今回は、コネクタ「Share Point」のアクション「新しいフォルダーの作成」がメインとなります。

そのため、今回はフローを実行するというよりは、アクションの説明になります。

まず下がコネクタ「Share Point」です。

コネクタ「Share Point」を押下すると、下のアクション「新しいフォルダーの作成」が表示されるので、それを押下・選択します。

アクション「新しいフォルダーの作成」の設定は以下の3つの項目があります。

詳しくは以下で説明していきます。

2.2 PowerAutomateの「新しいフォルダーの作成」のフローについて

PowerAutomateのアクション「新しいフォルダーの作成」では、指定のフォルダに新しいフォルダを作成することができます。

今回は具体例として、「TEST」と名付けたShare Pointに「手順書」というフォルダを作成するものを紹介します。

まず、以下が「TEST」と名付けたShare Pointとなります。

次に、アクション「新しいフォルダーの作成」を用いたフローとなります。

アクション「新しいフォルダーの作成」には、3つの設定値があり、それらを表でまとめました。

No 設定項目名 設定値 備考
1 サイトのアドレス TEST 使用可能なShare Pointの一覧がプルダウンで表示されるので、対象のサイトを選ぶ。
2 一覧またはライブラリ ドキュメント No1と同様に使用可能な「一覧またはライブラリ」が表示されるので、対象のライブラリを選ぶ。
3 フォルダーのパス General/運用/手順書 今回は、「General/運用」の配下に新しいフォルダ「手順書」を作成する。

 

No3が今回の肝になります。

もし、他に「仕様書」というフォルダを作成したい場合は、「General/運用/仕様書」と記載すれば作成できます。

本フローを実行後のShare Pointの状況は以下の通りになります。

考えていた通り、「手順書」という新しいフォルダが作成されていることが分かります。

説明は以上になります。

3.まとめ

出典:Microsoft Power Automateより

まとめに入ります。

業務効率を上げるために提供されているMicrosoft365のツール群で、今回はPowerAutomateのアクション「新しいフォルダーの作成」の使い方を説明しました。

使い方としては、Excelにまとめたフォルダ名一覧を基に、一括で複数のフォルダを作成することができると思います。

別記事で書けば、リンクを張りたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました